あけましておめでとうございます!イタリアのお正月の過ごし方と料理
皆さん
Buon anno!(明けましておめでとうございます)
いい一年でありますように願っています。
イタリアのお正月の過ごし方はご存知ですか?
大晦日(l'ultimo dell'anno)は友達と過ごすのが一般的です。レストランで食事をする人もいれば、街のパブやクラブなどに集まる人もいます。
一方お正月(il primo dell'anno)は、家族や親戚が集まって新年を祝い、一緒に食事をして楽しみます。その時に多くのイタリアの家庭の食卓でメインになる料理がレンズ豆付きのコテキーノ(cotechino e lenticchie)です。
コテキーノというのはサラミのようにすでに調理されている肉料理で、大抵はマッシュルームやポレンタなどに合わせて食べるものです。しかし、お正月にはレンズ豆で食べる人が多いのです。
レンズ豆はコインのような形をしており、大みそかに多く食べると、翌年にはたくさんのお金を手にすることができる、という古い言い伝えがあります。こんな理由で、レンズ豆が使われるのです。